ひきつづき(^w^)
2010年08月18日
内地の人に、シマの方言、シマ口を紹介したいので、何かぃぃアイデアあったら教えて下さい
詳細は昨日のblogご覧くださいませー
カルチャーショックとかでも面白いかなっち思ったり
例えば例えば_、、
奄美は横断歩道ないとこでも渡る
とか
海で泳ぐのは夕方から、洋服で
(内地の人は水着で昼間から泳ぐじゃん
)
とか
使う使わん、じゃなくって個人的にも興味ある(笑)

詳細は昨日のblogご覧くださいませー

カルチャーショックとかでも面白いかなっち思ったり


例えば例えば_、、
奄美は横断歩道ないとこでも渡る
とか

海で泳ぐのは夕方から、洋服で


とか

使う使わん、じゃなくって個人的にも興味ある(笑)
Posted by yucurry at 13:47│Comments(10)
│毎日
この記事へのコメント
учсаちゃん、こんにちはー。
「きょらむん」とか「きょらねせ」とかは?
内地の若い子たちに言ってあげたら喜ぶかも??
あと、わたしが島に帰ってきて、一番ウケたのは
病院の休日に「旧暦の送り盆の日」があったこと。
内地じゃありえん~。
墓参りも旧暦の1日と15日にするし、
そういう旧暦と風習を大事にしてることとか、内地の人には面白いかも。
「きょらむん」とか「きょらねせ」とかは?
内地の若い子たちに言ってあげたら喜ぶかも??
あと、わたしが島に帰ってきて、一番ウケたのは
病院の休日に「旧暦の送り盆の日」があったこと。
内地じゃありえん~。
墓参りも旧暦の1日と15日にするし、
そういう旧暦と風習を大事にしてることとか、内地の人には面白いかも。
Posted by いな at 2010年08月18日 14:06
いなさん
お久しぶりデス
旧暦と風習…
ぃゃ~確かに七夕も旧暦ですもんね
☆
島特有ですね
参考になりました
きょらむん、きょらねせ←使わせて頂きます(*´∀`*)
ありがっさまりょぅた

お久しぶりデス

旧暦と風習…
ぃゃ~確かに七夕も旧暦ですもんね

島特有ですね


参考になりました

きょらむん、きょらねせ←使わせて頂きます(*´∀`*)
ありがっさまりょぅた

Posted by учса at 2010年08月18日 18:34
僕の好きな、島口は、
ちんきゃいし=なんちゃって あらんだろ=違うでしょ
ボケと突っ込みに使える、便利な言葉です。
ちんきゃいし=なんちゃって あらんだろ=違うでしょ
ボケと突っ込みに使える、便利な言葉です。
Posted by 鳥田(とりでん) at 2010年08月18日 19:25
yucaさま
今日は、ありがとうございました


お目にかかれてとっても嬉しかったです


ブログでやりとりしていたので、ちょっと照れ臭かったですf^_^;
舟こぎ
ファイトです

奄美の方言
になるかわかりませんが…
なおしとって~とか
うつでや~
遊びに来るからよ~
って言葉は内地じゃ
通じないので、
奄美ならではだと思います


内地では
なおす
片付ける
うつ
ぶつ
遊びに来る
遊びに行く
です
ご参考までです



今日は、ありがとうございました



お目にかかれてとっても嬉しかったです



ブログでやりとりしていたので、ちょっと照れ臭かったですf^_^;
舟こぎ



奄美の方言

なおしとって~とか
うつでや~
遊びに来るからよ~
って言葉は内地じゃ
通じないので、
奄美ならではだと思います



内地では
なおす

うつ

遊びに来る

です

ご参考までです



Posted by ∞∞こころ∞∞ at 2010年08月18日 20:59
度々コメント失礼します
あたしは元々島じゃないんだけど…島人でビックリするのは
自己紹介とかするとすぐ
小中学校まで聞き出して共通の知り合い探しすること(笑)
しかも結構な確率で共通の知り合い見つけ出す
すごぃなぁと毎度驚き

あたしは元々島じゃないんだけど…島人でビックリするのは
自己紹介とかするとすぐ
小中学校まで聞き出して共通の知り合い探しすること(笑)
しかも結構な確率で共通の知り合い見つけ出す


Posted by ★momo★ at 2010年08月18日 21:00
鳥田(とりでん)さん
コメントありがとうございます(*^o^*)
あーよく聞きますね
あらんだろ~←は、はげーと一緒に使って、応用編でも使えますしね
参考にさせて頂きます!
ありがっさまりょうた

コメントありがとうございます(*^o^*)
あーよく聞きますね


あらんだろ~←は、はげーと一緒に使って、応用編でも使えますしね

参考にさせて頂きます!
ありがっさまりょうた

Posted by учса at 2010年08月18日 21:49
∞∞こころ∞∞さん
いぇいぇ、とんでもないです
こちらこそありがとうございました
まさかお会いできると思わず、心の準備ができてなくて人見知り全開ですみません

また遊びきますね
←

あ~、、
『うつ』とか『なおす』とかって、内地じゃ通じないんですね!!
てっきり標準語だと(笑´∀`)
面白い


個人的にも勉強になりました
ありがっさまりょうた

いぇいぇ、とんでもないです


まさかお会いできると思わず、心の準備ができてなくて人見知り全開ですみません


また遊びきますね



あ~、、
『うつ』とか『なおす』とかって、内地じゃ通じないんですね!!
てっきり標準語だと(笑´∀`)
面白い



個人的にも勉強になりました

ありがっさまりょうた

Posted by учса at 2010年08月18日 21:54
★momo★さん
あ~
確かに、
「何年生?」
―61年。
「シマはどこ?」
―笠利。
「あれ知ってる?」
―学校同じ!
みたいなのっちふっつーの流れですもんね
よくも悪くも、島内ぐらいならすぐつながるからスゴいですょね(笑´∀`)
ありがっさまりょうた
あ~

「何年生?」
―61年。
「シマはどこ?」
―笠利。
「あれ知ってる?」
―学校同じ!
みたいなのっちふっつーの流れですもんね

よくも悪くも、島内ぐらいならすぐつながるからスゴいですょね(笑´∀`)
ありがっさまりょうた

Posted by учса at 2010年08月18日 21:59
おっはー
☆きゃんねん☆
大丈夫
☆うったつけ
むるずんげ☆
そっくり
☆またんきゃ☆
又今度
☆ちゃっかま☆
そのまま
☆てげてげ☆
だいたい・高田純二兄(笑)
☆がらん、しゅんにゃ☆
だったら、やる?
☆うんにゃだる☆
遊び人
とか、方言どうでしょう?参考に、なれば良いのですが!
方言、野菜バージョンも、あるから、又今度コメントします!
☆きゃんねん☆
大丈夫
☆うったつけ
むるずんげ☆
そっくり
☆またんきゃ☆
又今度
☆ちゃっかま☆
そのまま
☆てげてげ☆
だいたい・高田純二兄(笑)
☆がらん、しゅんにゃ☆
だったら、やる?
☆うんにゃだる☆
遊び人
とか、方言どうでしょう?参考に、なれば良いのですが!
方言、野菜バージョンも、あるから、又今度コメントします!
Posted by 牛若丸 at 2010年08月19日 07:41
牛若丸あに
あげ~
さすがですね、いっちゃりょんかい隊長
きゃんねん
とか
うったつけ
むるずんげ
がらん
っち聞いたことあるんだろうけど、初耳の気がします


おんなじ町内なのに
ありがっさまりょうた
野菜シリーズ、楽しみです
だればまたんきゃ


あげ~


きゃんねん
とか
うったつけ
むるずんげ
がらん
っち聞いたことあるんだろうけど、初耳の気がします



おんなじ町内なのに

ありがっさまりょうた

野菜シリーズ、楽しみです

だればまたんきゃ


Posted by учса at 2010年08月19日 12:47