しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016/06/15~19 久々の再会 in 四国!4日目

2016年06月22日

楽しい時間は早く過ぎるわ。
いよいよ最終日。

朝ごはんももちろんさぬきうどん。
こだわり麺やの温玉ぶっかけ(冷)


さぬきうどん、おいしいぃー(o´ー`o)

そして一人一人、解散。
寂しい気持ちはもちろんあるけど、
また出会える気はするし、
次回北海道計画♪

みんなそのときまで元気でね。


四国は本当に人があたたかくて、
食べ物美味しくて、とてものどかで、
最高でした(o´ω`o)


四国最後のごはんは普通の軽食(笑)

  

Posted by yucurry at 12:58Comments(0)ファミリー

2016/06/15~19 久々の再会 in 四国!3日目

2016年06月22日

四国旅行3日目は徳島へ〜
徳島の吉野川の小歩危でラフティング!
激流の川をボートでくだるんだけど、
想像を超える激流!


平均よりも増水してて、前日は増水でラフティングできなかったぐらいらしく、やっぱり増水したらリスクも高いみたい〜

インストラクターが、瀬の名前とか、「ここで落ちたら左側の岩に気をつけて」とか、「渦に入ったらずっとグルグルなりますよ」とか、「浅いから足をあげることに集中して」とか、もうね、リスク説明多すぎて怖かった(笑)

ボディラフティングといって、ボートではなくて、身体ひとつでラフティングをしよう、と激流に1人1人飛び込むことになったんだけど、私はもちろん待機するつもりだったのに、10歳の少年も同じボート乗ってて、彼が行くっち言うから、私もいやいやボディラフティング(笑)

激流に飛び込むのも怖かったし、そのまま激流に流されてる間も水バッシャーバッシャーかかるし、足が岩にあたって、足あげるの忘れてたことに気づいて、足あげて前をみることに集中!そのあとはみんなが待ってる岩まで必死で泳ぐ!!

本当に怖かった(笑)

終わってみたらとても楽しかったけどぐったり疲れたわー(^-^)


おひるごはんの頃はお腹ペコペコ…
ご当地B級グルメの徳島ラーメン。
しょうゆとんこつ味!はじめて!
ガッツリ!コッテリで美味しい!



そのあとは日本三大季橋のかずら橋。
釘とかは使ってなくて、カズラのつるを編んだ長さ45メートル、幅2メートル、高さ14メートルの橋。
遠くから見たらとても綺麗なんば、これ、渡るとなったら別問題。


結論から言うと、めちゃくちゃ怖かった。
死ぬかと思った。←本気で。
人生で一番こわかった。


足がすくんで一歩ずつしか進まない。



戻ろうにも引き返すわけにいかず…
前も見えない、後ろも見えない、
下見たら死ぬ、足元だけ。。
やっと渡りきったら膝ガクブル。
しばらく収まらず!
やっと着いた〜生きてた〜、
めっちゃこわかったーっち思ったら
涙でてきた(T_T)

もうここは一生渡らない!
これからの人生でこの経験は役に立つと思う!
役に立ってくれないと困る(笑)


近くの滝。



200メートルの高さの崖にいる小便小僧。
こんな高いとこでおしっこ。
出るもんも出らんくなるよね(笑)



夜はBBQ。
メンバーの実家の家族がBBQしてくれた♪
地場産のトマトや、お肉、フィッシュカツっていうローカルお惣菜、土鍋で炊いたごはん。
いやーあんなにお肉食べたの久しぶり!
美味しかったわぁー\(^o^)/





これフィッシュカツ。
ほんのりカレー味でおいしい!



田舎あるあるで、ご近所さんが通ったら、
「お肉焼いてるよ〜、食べて行ったら(^o^)」
とか、
「今日もウォーキング?あら、がんばって」
とか、、なんか、もう、雰囲気良すぎて、
居心地良すぎて、最高だった(o´ー`o)  

Posted by yucurry at 09:19Comments(0)どぅしっくゎ旅行記★

2016/06/15~19 久々の再会 in 四国!2日目

2016年06月21日

今回、四国に行ったのは、前職で出会った仲間との1〜2年毎にしてる『大人の修学旅行』のため。

今まで、大阪、神奈川、奄美、福岡、とやってきて、今回5回目。

結婚して、家建てて、職場変わってって、環境はそれぞれ変わっていくけど、こうやってつながり続けることは嬉しいし、本当に一期一会だと思いますね(o´ー`o)

高知からバスで1時間半、香川丸亀で合流して、まず向かった先は、おひるごはん。さぬきうどーん!

綿谷で冷やしぶっかけ。コシがすごい、そして安いっ!これ380円∑(゚Д゚)



腹ごしらえオッケー、観光へ♪
日本一の石垣をもつ丸亀城。
この立派な石垣に比べて、天守閣の小ささよ!
面白いっ♪



金毘羅山の金刀比羅宮にも行きましたよ〜!
本宮までが785段、山頂近くの厳魂神社までを合わせると1368段!!
「はぁー、やっっと頂上だ!」
と思ったらまだ階段が続く…
そんなこんなでやっと辿り着いた。
凄まじい階段(笑)苦行以外のなにものでもない(笑)
一生のうち1回は行けて良かったと思う(^o^)



そして、栗林公園。
とても広くて、手入れがきれいにされていて、癒されました(^-^)



夜は、『一鶴』というお店にて骨つき鳥。
スパイシーで、ジューシーで、かみごたえのある親鳥と、柔らかいひなどり。
ガンガン食べちゃった\(^o^)/


  

Posted by yucurry at 16:36Comments(0)どぅしっくゎ旅行記★

2016/06/15~19 久々の再会 in 四国!1日目

2016年06月21日

先週末、四国に行ってきました~♪

まず1日目は高知。
高知に来たのは、前の職場の先輩が高知にいてその人に会うため♡
数年前、先輩が職場辞めるって話聞いたときに、必ず高知行きますね!と涙ポロポロなりながら約束したのがずーっと心残りで、いつか先輩がいるうちに必ず行こうと思ってたんです\(^o^)/


着いて、チェックインしてまず向かったとこは、グラッツェミーレってレストラン。
東京ではここのドレッシングを使ってて、せっかく高知行くんなら行ってみたいと(^o^)
トマトドレッシングでサラダ頂きました〜、これで全種類制覇(笑)



そうそう、一番の目的、先輩と久しぶり会ったけど、全然変わらんくて、話し方もシマグチで←まぁそれはお互い様だけどwいろんな話して、めちゃくちゃ楽しかった♪

ひろめ市場で夕飯、どれもこれもおいしくて、最高〜♪


、カツオのたたきを食べましたが、これがまた超美味しくて、今まで食べてたカツオのたたきって何だったの?ってレベル!本当に。

高知に来てまでカレー。しかもインド人がやってる本格的インドカレー!
安定の美味しさでしたけどね(^-^)♪

一口餃子もパクパク食べちゃいまして、いや〜高知本当美味しいっ!


ひろめ市場では隣のおじちゃんおばちゃん夫婦からおすそわけもらったり、

通りすがりの人に、「そのカレーどこの?」って聞かれたり、

隣に座ってるお兄さんから、
「九州の子じゃろ、かわいいからおごる!!」
ってお酒おごってもらった!(二杯もw)
その人には
「美人二人と1000円で一緒にお酒飲めてラッキーでしたね!」
っち言ってやった(笑)
旅の恥はかきすてとはよく言ったもんだわー


いや〜、ほんと旅行ならではの楽しみがありましたね!!

お察しいただいてると思いますが!その先輩がめちゃくちゃ美人なんですよ←最初の写真に戻ってね♡
その美人の恩恵を受けましたね(笑)

美人は得することも多いけど、夜道を2人で歩いてたら、なんと3人くらいの20代の男の子に声かけられて(それがまぁまぁしつこくてw)美人は美人で大変なんだなぁと、あわせて実感しました(笑)

美人パワーおそるべし!


そのあとは先輩の上司にもお誘いうけて、バーで飲みなおし♪
高知のお酒、マダムロゼを作ってもらって、先輩と『島のブルース』歌ったり、上司含めて3人で高知出身の広末涼子の『大好き』歌ったり(笑)
夜中3時前になってからやっとエンジンかかって(笑)上司に「ヤバイやつ連れてきたな、早くつぶしとけば良かった」とまで言われました\(^o^)/
その上司の方もめちゃくちゃいい人で、マスターもとっても気さくで、高知来て良かった〜!


4時前にホテル帰ってきたぁ|д゚)
そんな時間まで遊ぶのなんてホント久しぶりー
楽しい時間は過ぎるのが早いわ・・・

そっからお風呂入って、数時間寝て、朝ごはんがっつり食べて、高知城まで見に行きましたよ☺


数時間前のお酒は汗だくになって流れました(笑)

しばらく四国旅行続きます(^^)/  

Posted by yucurry at 10:03Comments(0)旅行記★