よかったぁ゜.(p´□`q)。
2010年06月30日
昨日カラちょっっとヘコんでたわけ

それが、私、病院の事務員なわけね

で、担当業務が診断書関係とか自賠責とか…なわけょ

したら昨日、来月請求分1件の診断書類をまとめょうっちしたら、一式ないわけ



もぉビックリだし、しった焦りょ

思いあたるとこ、ありえないとこあと1人の人と探しても結局見つからんくて



昨日はよく寝たんだけど、眠れんかった(笑

↑わかる??
先生が書いたことは確かだけどコンピューターに取り込んでないし、先生に書いてもらうのも二度手間だし、院長先生だし、書かんければ、7000円の損失だし、患者さん待ってるし



っちのがぐるぐるしてさぁー、病院やめてゆっくり旅にでも出ようかっちまで考えた←あんま大げさ(笑)
ゆっくり旅に出る程お金ないのに

ないのを探してもどーにもならんじゃん

とか立ち直ったり、ぃゃぃゃそう思うのは被害を被る先生が思うことであって私が言うのはおかしいゎ


車運転しながら、いつものょぅに音楽ガンガンならして、熱唱しては、
どこやったっけ


こんな歌ってる暇あれば思い出さんば

っちボリュームちっちゃくして、テンションさがり


好きな音楽流れれば、またいつの間にか鼻歌から大熱唱になって、ボリュームが上がって……
っちのを名瀬から笠利まで繰り返したとぃぅね

結局、先生のとこから戻ってきた

っちか、これがなければ気持ちょくサッカーも見れたはずなのに



まぁ見つかってよかった


まぢ旅に出るとこだったょ


サッカー見たかった(〒_〒)
2010年06月30日
いぃ試合したんだってねー

見れんかった


昨日は仕事終わったあと、舟こぎの練習を5日ぶりで、また今日から残業続きっちわかってたから一生懸命して




ご飯食べて、家族と映画観て、お風呂入ったら、髪もかわかさんで




悔しい



っちかーまた舟こぎでアザ

ひじの横とか(←バレーのかな


まだまだへたくそだ



4日の舟こぎはがんばるぞ





ばうむーくへん
2010年06月29日
引き続きユキミネタ

何かわかります???
↓
ばうむーくへん
なんか、もぞもぞするっしょ




妹に何回教えても、伸ばすとこ間違ってるわけ

あえて、あってるのここでは書かんけど

あほっちょねー

かゎぃすぎる;+(★´艸`★)+;
2010年06月29日
うちの妹なんばね

4人きょうだいで、私が一番上の長女ね。
で、すぐしたに弟がいて、妹がユミカとユキミっちいるわけ

ユキミがおそろしいぐらい天然っちゅーか、勘違いが多いのょ

こないだ、模擬面接の練習が学校であったっち。
4人の生徒 対 先生。
みたいな

で、先生が

っち質問。
妹は

っち真面目に応えたっち

リフレッシュだろー



っち大爆笑され、一緒に面接練習した友達に

っちったのに、ソッコークラスみんなに言われて、今妹のあだ名は『リセッシュ』になったんだと

かわいそうだけど、めっちゃウケた

ごめんね



残念ながら性格は変わらんらしぃゎ…´∀`;;
2010年06月27日
今、部屋片付け中〜

高3のとき(←6年前!)友達と書いた好きな男性のタイプを書いた紙が出てきた

何個っち思う?
なんと………
60コょ



そしてタイプもやっぱりかわっとらん


例えば...


















などなど

多いっち思うけど、結構どれも大事



6年前と変わったことと言えば、
※筋肉質じゃなきゃダメ
っちことぐらいで、変化のなさにちょっとビックリ、うんざり(笑)
でも筋肉質っち条件は、シマンチュの男子はだいたいもれなくついてくるかんじょね

←赤外線ついてない携帯あるんですか、ばりの確率

まっ、だからこその絶対条件だし、今さらわざわざ条件っちだすのもおかしいかんじ

長く書きすぎちゃった

はじめのいっぽ!!!
2010年06月27日
昨日、逆立ちができるょぅになりました



何回か練習したら壁使ってだけど、できたぁー


次の目標は、壁なしでできるょうになること

おかぁに、
あんた、なんで部活もしてないのにー

っち(笑)
中学校までバレー部、高校は吹奏楽部だったんだけど、なぜか今が一番筋肉ついてるし、体柔らかいし、動けるんょね


友達に逆立ちの写メ送ったら、
イタい
だの
残念なコ
だのしった言われしたし

ねぼすけ(≧O≦)ゞ
2010年06月26日
いま、笠利に住んでて、名瀬で働いてるんですが

そぅなるともちろん毎日通勤なゎけで


いつも7時06分ぐらいに起きて、7時33分ぐらいに出て、職場に8時18分ぐらいに着きます

↑『ぐらい』とか言うならそんな中途半端な時間言うなっちんきゃ言わんでね

ほんとそんぐらいだから!
今日、目が覚めたのが、まさかの
7時33分



やばーーい

っちって、もうバッタバタして準備して、朝ご飯のパン持って、7時40分に家出たカラね



1回は7時46分に起きて、8時半に着いたことがあるから、なんか全然余裕だった


やればできるもんょね





今日は待ちに待った……
2010年06月25日
給料日



まぁ半分以上が





に消えちゃうんだけど

こんなんじゃいつまでたっても一人暮らしできんじゃん


イタリア行けんじゃん


いっぱい旅行したーぃ

洋服ほしー

車にDVDプレイヤーとシートカバーほしー

でもさ、お金はあればいいけど、いくらあっても欲が出てくるからたりんやろね

限りがあるからこそ、そこで取捨選択したりして、やりくりして、妥協点見つけて、満足してくんだょね

むさしやー(艸-∀-*)
2010年06月25日
なぎ部バレーが終わって、お風呂急いで入ってーのいつものむさしやへ

メンバーはュィとゆうじろニィ

あんなことやこんなこと話して、ユカリはまだ帰りたくないので、車でグダグダ

今年はゆうじろニィとたかふみニィにサーフィン教えてもらうんだぁー


シマの女になるんだぁー

泳げん不安はあるけど、その100倍楽しみ

なぎ部o(^▽^)o
2010年06月24日
7時カラなぎ部のバレー
なぎ部でのバレーは2ヶ月ぐらいぶりかも

新しいシューズも届いたし
明日はお昼から仕事だし
口内炎がちょっと痛いぐらいで、残りの1日楽しくなりそ

っちどんだけpositive thinkingっちね
でもさぁー
ちっちゃいコトで喜べるっちステキじゃない
感受性は豊かでないと
人生楽しめん

なぎ部でのバレーは2ヶ月ぐらいぶりかも


新しいシューズも届いたし

明日はお昼から仕事だし

口内炎がちょっと痛いぐらいで、残りの1日楽しくなりそ


っちどんだけpositive thinkingっちね

でもさぁー
ちっちゃいコトで喜べるっちステキじゃない

感受性は豊かでないと

人生楽しめん

ママンo(^▽^)o
2010年06月24日
do you know
ドライブ イン ママン?
大和村の定食屋さん

はぁー


採算あわんやろ
っちぐらいハンパない量のご飯が出てきます
ぃゃ、確かにお腹いっぱいなるし、お袋の味っちかんじで、おいしんば、最後は
嫌がらせ

っち、思うぐらいノルマなかんじ
?罰ゲーム並みに思えてきます
知り合いはトンカツ定食、私は唐揚げ定食を頼んだんば、それぞれ、トンカツ1枚、唐揚げ5個、にプラスの天ぷらだったからね


天ぷらも、ピーマン、えのき、なすびょ
ご飯はどんぶりだし、もうファンタスティック!!!
是非ともみなさん、行ってみて下さい

続きを読む
ドライブ イン ママン?
大和村の定食屋さん


はぁー



採算あわんやろ

っちぐらいハンパない量のご飯が出てきます

ぃゃ、確かにお腹いっぱいなるし、お袋の味っちかんじで、おいしんば、最後は
嫌がらせ


っち、思うぐらいノルマなかんじ


知り合いはトンカツ定食、私は唐揚げ定食を頼んだんば、それぞれ、トンカツ1枚、唐揚げ5個、にプラスの天ぷらだったからね



天ぷらも、ピーマン、えのき、なすびょ

ご飯はどんぶりだし、もうファンタスティック!!!
是非ともみなさん、行ってみて下さい



Posted by yucurry at
13:49
│Comments(0)
大浜ビーーーチ
ふふーん(艸-∀-*)
2010年06月21日
初、シーマブログです
絵文字使えるんかぃなー???
また月曜日はじまったょー
先週は、月曜はチカ姉と1時まで遊んで、
火・金で舟こぎの練習、
水曜はマナミ姉、エリコ姉、マユコ姉と昼から遊んで、
木曜がバレーの練習、
土曜は1日仕事終わってからの住用での奄美市青年団交流会、
昨日は朝仕事で、夜はナギ部の舟こぎの打ち上げ


自分でスケジュール入れてってるのは確かですが!体力もたんー(〒_〒)
まぢバテバテ(-.-;)
まだ夏は始まったばかり!←今から?
今週からあやまる祭りの火舞練習も入ってくるし、バテるには早すぎるヾ(笑*´∀`笑)
気合いと若さ(笑)で乗り切ってやる

絵文字使えるんかぃなー???
また月曜日はじまったょー


先週は、月曜はチカ姉と1時まで遊んで、
火・金で舟こぎの練習、
水曜はマナミ姉、エリコ姉、マユコ姉と昼から遊んで、
木曜がバレーの練習、
土曜は1日仕事終わってからの住用での奄美市青年団交流会、
昨日は朝仕事で、夜はナギ部の舟こぎの打ち上げ



自分でスケジュール入れてってるのは確かですが!体力もたんー(〒_〒)
まぢバテバテ(-.-;)
まだ夏は始まったばかり!←今から?
今週からあやまる祭りの火舞練習も入ってくるし、バテるには早すぎるヾ(笑*´∀`笑)
気合いと若さ(笑)で乗り切ってやる


Posted by yucurry at
13:48
│Comments(0)